第二関門「図に落とし込む物理」参考書リスト

相談は[yourmanifestojp@gmail.com]
もしくは、[080-6027-7332]まで!

親切な物理
□ 取り組むのに必要な学力
 本当の初歩からできる上に、すさまじいレベルまで到達する。ただ量が多すぎる。
□ 具体的勉強法
 お絵描き帳を用意して、気づいたことをどんどんメモしていく。例題をみながら練習を解く。
□ 参考書を進めるペース
 半年ぐらいで一周、その後は半分の期間で二周、三周と間違った問題だけをやっていく。
□ 網羅性
 すさまじい。
□ 解説の詳しさ
 細かすぎる
□ 他の参考書を使わない理由
 一つの参考書でここまでひきあげてくれるものはない。
□ この参考書の欠点
 多すぎる。